The Evocative Airiness / Evanescent Gloss
Generally, the impression of transparent paper tends to be "ordinary" or "common." However, "エヴァネソングロス Evanescent Gloss," released in 2002, meaning "vanishing gloss," creates a unique atmosphere for paper, with a slightly subdued emotion and dramatic, special sheen. It is considered a representative work of modern transparent papers. Made primarily from glassine paper, it undergoes secondary processing on the surface. Not only does it have a silver-like sheen on both sides, but its semi-transparency also gives printed designs a distinctive, embedded appearance within the paper itself.
However, due to the paper's tendency to resist ink drying, it is recommended to use UV printing. When using screen printing, it is important to ensure the ink is evenly applied. Hot stamping is not feasible. Unfortunately, "エヴァネソングロス Evanescent Gloss" was discontinued in 2010, and those interested can only inquire at shops in Japan that might still have some in stock. It is quite a pity. The photograph featured here is a print created by Japanese designer Naomi Hirabayashi and Spanish photographer Chema Madoz for the renowned New York chain store "Dean & DeLuca," included in the book "TAKEO PAPER SHOW 2007: FINE PAPERS."
-
絕響的空氣感 / Evanescent Gloss
一般對於透明紙的印象,大多止於“普通”或是“常見”的感覺;自2002發售的「エヴァネソングロス」(Evanescent Gloss)原意為 – 逝去的光澤,營造出了屬於紙張的氛圍,帶著些微沈澱的情緒,及戲劇性的特殊光澤,屬於近代透明紙系的代表作品。原料以玻璃紙為基底,在表面進行二次加工處理;除了正反兩面均有接近銀色的光澤感以外,因其半透明性質,使印刷的圖案就像是鑲嵌在紙張裏頭,非常具有特色!
不過也因為紙質不易令油墨乾燥,建議使用UV印刷的方式加工在使用網版印刷的情況,需要注意油墨是否均勻,且無法使用燙金加工。這張「エヴァネソングロス」(Evanescent Gloss)已經在2010年停產,有興趣的朋友只能日本還有少量庫存的坊間店家詢問了,相當可惜。本次拍攝的是:日本設計師「平林奈緒美」與西班牙攝影師「CHEMA MADOZ」為紐約知名的連鎖超市「Dean & DeLuca」製作的平面作品,印於「TAKEO PAPER SHOW 2007 ” FINE PAPERS」書內。
-
絶響の空気感 / Evanescent Gloss
一般的に透明紙の印象は「普通」や「一般的」という感じが多いですが、2002年に発売された「エヴァネソングロス」(Evanescent Gloss)は、文字通り「消えゆく光沢」という意味を持ち、紙の雰囲気を作り出しました。わずかに沈んだ感情と劇的な特殊な光沢を持ち、現代の透明紙の代表作です。原材料はグラシン紙をベースにしており、表面に二次加工が施されています。表裏両面には銀色に近い光沢があり、半透明の特性により、印刷されたデザインがまるで紙に埋め込まれたように見える、とても特徴的な紙です。
ただし、この紙はインクの乾燥が難しいため、UV印刷の使用を推奨します。スクリーン印刷を使用する場合は、インクが均一に塗布されているかどうかに注意が必要で、ホットスタンプ加工は使用できません。「エヴァネソングロス」(Evanescent Gloss)は2010年に廃盤となり、興味のある方は日本でまだ少量在庫がある店舗でしか問い合わせることができません。本当に残念です。今回撮影されたのは、日本のデザイナー「平林奈緒美」とスペインの写真家「CHEMA MADOZ」がニューヨークの有名なチェーンスーパー「Dean & DeLuca」のために制作した平面作品で、「TAKEO PAPER SHOW 2007 ” FINE PAPERS」書内に印刷されています。