“Pachica” HAPTIC by TAKEO is one of the best solutions for processing problems. Formerly, if we want to get the hollow-out effect, except the inaccurate die-cut or the laser engraving with a bit carbonized edge, but do we have a better choice? Besides the fluffy cotton and snow texture, it could be transformed by using hot pressing. The sections being hot pressed will become translucent, just like pyrograph. Because of the fluffy texture, it could be used in the large area and complex embossment.
-
竹尾在HAPTIC系列中的 「パチカ (pachica)」是一種針對加工問題相當優秀的解決方案。以往想在紙上做出鏤空字體的特殊效果,除了開刀模但有不夠精準的問題,或是會令邊緣些微碳化的雷射雕刻以外,有沒有其它更好的選擇呢?除了手感鬆厚接近棉質與雪的質感,只需要利用燙金(熱加壓)的方式紙張就會產生變化,接觸金屬板的地方遇熱會溶解變成半透明,形成烙印的效果!由於質地鬆厚的緣故,能應用在大面積與複雜的打凸,視覺上有著極佳的效果!*照片為:TAKEO PAPER SHOW 2007 ” FINE PAPERS “腰封所使用的パチカ (pachica)的熱加壓效果。
-
竹尾のHAPTICシリーズに含まれる「パチカ (pachica)」は、加工に関する課題を見事に解決する優れたソリューションです。これまで、紙に透かし文字のような特殊効果を施す方法としては、型抜きを用いるものの精度に限界がある、またはレーザー加工を行うとエッジがわずかに焦げてしまうといった問題がありました。他にもっと良い方法はないのでしょうか?
「パチカ」は、綿や雪のようなふんわりとした手触りが特徴で、さらにホットスタンプ(熱プレス)を施すだけで紙の表面が変化します。金属板に接触した部分が熱で溶けて半透明になり、まるで焼き付けられたような独特の効果を生み出します。その柔らかく厚みのある質感のおかげで、大面積のエンボス加工や複雑なデザインでも美しく仕上がり、視覚的にも非常に優れた効果を発揮します。
※写真は、TAKEO PAPER SHOW 2007「FINE PAPERS」の帯に使用されたパチカ (pachica) のホットスタンプ加工例です。