Paper with rice husks
Rice husks are spread freely onto pulps during papermaking to create this unique texture. The paper itself looks like rice husks sprinkled on rice; you can seem to smell the rice just by looking at the paper.
-
稻殼紙
有別於來自日本越前的稻禾,台灣的長春棉紙,把農田中打穀後的稻殼,藉由抄紙時不規則的散落於紙漿內。與稻梗一段一段的感覺不同,在視覺上像是米飯上灑落稻殼,看著似乎讓紙變得更香了呢!
-
籾殻紙(もみがらがみ)
日本の越前からの稲とは異なり、台湾の長春棉紙(ちょうしゅんめんし)は、収穫後の籾殻を漉き紙の際に不規則に紙漉きの中に散らします。稲の茎が断片的に感じられるのとは違い、見た目はまるでご飯の上に籾殻が散りばめられているようで、まるで紙がさらに香ばしくなったような気がしますね!